M1 Mac book Airで様々なプラグインを検証してみた〜その後
こんにちは、管理人のbe-beeです。 今回もM1Macでの動作についてその後気づいた点についてご紹介していきます。 では、よろしくお願いいたします。 多くのプラグインがRossetta2で動作している どういう事かとい...
こんにちは、管理人のbe-beeです。 今回もM1Macでの動作についてその後気づいた点についてご紹介していきます。 では、よろしくお願いいたします。 多くのプラグインがRossetta2で動作している どういう事かとい...
皆さん、お久しぶりです! 管理人のbe-beeです。 今年初めての投稿です笑 これからも不定期に更新していきますので、よろしくお願い致します。 今回はお休みしている間にM1のMac Book Airを購入してみましたので...
先日から配布が始まり、様々な新機能が搭載されているmacOS Monterey。 自分のパソコンにインストールされているLogic Pro Xも四角になっており、iphone/ipad用のアプリのようなデザインになってい...
なぜか最近、よくDAWソフトが落ちるなぁ。。。という時はありませんか? 今回はDAWソフトが突然終了する場合にどうすればいいのか?という事をご紹介していきたいと思います。 DAWソフトが突然終了するようになった 主に起こ...
DTM周りの機材でとっても困るのが突然機材が動かなくなる事です。 本当に萎えますよね。。。 もし、パソコンに認識されないといった症状でお困りの方は前の記事をご参照してみて下さい。 機材が動かなくなった 主に起きやすい症状...
昨日は認識してたのに、今日は認識しない。。。 今回はDTM機材には起こりやすいトラブルの解決方法をご紹介していきます。 どんなDTM機材トラブルがあるの? 主に起きやすいのは以下の通りです。 ・パソコンに認識されなくなっ...