M1 Mac book airで様々なプラグインを検証してみた〜いつも通り動作するのか?

皆さん、お久しぶりです!

管理人のbe-beeです。

今年初めての投稿です笑

これからも不定期に更新していきますので、よろしくお願い致します。

今回はお休みしている間にM1のMac Book Airを購入してみましたので、様々なプラグインが動作するのか検証してみたいと思います。

M1 Macでの音楽活動の現状

この検証をしてみたいと思ったキッカケは、様々な所からM1のMacは音楽機材やプラグインとの相性があまり良くないという事を耳にした事です。

というのも、アプリケーションがM1用に対応されていないとそもそもインストールもされない場合があります。

その場合のAppleの見解としては、Rosetta2という対応していないアプリケーションをM1にインストール出来るようにするソフトを導入すれば問題無いとしています。

なので、実際にM1 mac book airを購入してみましたので自分の持っているハードウェアやソフトを色々と入れてみたいと思います。

先日、M1チップ搭載のiMacやiPad Proも発表されてますます展開されていますので、検証していきたいと思います!

※今回は自分の作曲ソフトがLogic Pro Xという事もあり、AUプラグインにての動作確認となります。

VSTやVST3、及びAAXでの動作環境については未確認ですのであらかじめご了承ください。

Xfer Records Serum

今回はSplice経由でインストールしています。

結果は普通にインストールを完了することが出来ました。

Logic内でも普通に動作して、いつも通り使用する事が出来ました。

Reveal Sound Spire1.5

今回はPlugin Boutiqueからダウンロード、インストールしてみました。

インストール後、パソコンを再起動することによってLogic内で認識され、使用する事が出来ました。

動作も安定しており、普通に使用する事が出来ます。

LENNAR DIGITAL. Sylenth 1

公式ページからソフトをダウンロード後、インストールしてみました。

結果、普通に認識され使用する事が出来ています。

動作も安定しています。

KEILWERTH AUDIO Avenger

こちらも公式サイトで以前購入していましたので、「Vmanager」経由にて追加音源とともにインストールしてみました。

こちらも動作は良好で、普通に使用することが出来ています。

KV331 audio Synthmaster

こちらはインストールファイルを公式サイトにてダウンロード及びインストールしてみましたが、使用することが出来ませんでした。

Logic Pro X内のプラグインマネージャーにて確認してみたところ、認識はされているのですが互換性の検証に失敗という理由で使用することが出来なくなっています。

それでも無理矢理使用するという項目にレ点を入れて試そうとしてみたのですが、プラグインの一覧には表示されず試すことが出来ませんでした。

しかしSynthmaster Oneについては認識されており、普通に使用する事が出来ています。

Synthmasterをお持ちの方は公式サイトからのアナウンスを現状待つしかないようです。

Native Instruments KOMPLETE 13

こちらについては公式サイトで既にアナウンスされており、Massive X以外のNative Instruments社の音源ソフトについてはNative Access経由で全てインストールする事ができるようになっています。

試しにMassive Xもインストール出来ないかなと思い試してみましたが、やはり出来ませんでした。

Massive Xを普段から使用されている方はご注意下さい。

また、M1環境内での動作は確認できているものの、メーカーの保証対象外となりますので注意が必要です。

またオーディオエフェクトである、「Bite」や「Raum」などのツマミが反応しないという不具合が起きています。

どうしても使いたいという場合には、プリセットから選択するか、オートメーションにてエフェクトの数値を変更すれば反映されましたのでそちらで使用する事が出来ます。

Output Arcade

こちらはOutput社が販売しているサブスクリプション型の音源サンプラーですが、プラグイン選択後から起動までに若干時間はかかるものの、(体幹として3-5秒ぐらいです。)普通に使用する事が出来ます。

こちらについては以前に記事にてご紹介させていただいていますので、ご興味ある方はぜひ下記からチェックしてみて下さい。

UJAM Hype/Amber/Iron/Sparkle

Plugin Boutique経由にてダウンロード及びインストールしてみました。

今回は4つの音源を試してみましたが、全て無事に認識され使用する事が出来るようになりました。

動作も良好でいつも通りに使用する事が出来ています。

reFX NEXUS3

こちらにつきましても、公式ホームページにて動作環境が保証されておりますので安心して使用することが出来ます。

番外編 ~ハードウェア編~

Native Instruments Komplete Kontrol m32

Native Access経由にてKomplete Kontrolのソフトをインストール後、Logic ProXにて普通に使用する事が出来ました。

全てのボタン及びノブが正常に動作しています。

Motu M2

公式ホームページからドライバーをダウンロード後、普通にインストールが完了しmacに接続して認識されました。

Logic Pro X内にて認識されて普通に使用する事が出来ています。

総評

結果としては大体は使用出来るという事になりました。

しかし、M1 macでの動作を保証していないメーカーさんも多いので、使用する際には自己責任となるのが現状です。

また、いくつかのアプリケーションは起動する際に少しモッサリするソフトもある為、人によってはストレスを感じるかもと思いました。

個人的な環境としてはそこまで困る事はありませんでしたので、M1 mac環境下での作曲ライフを楽しんでいきたいと思います。

M1チップMacは作曲面で買いなのか?

個人的には自分がいつも使用しているプラグインやソフトが起動するのであれば導入していいと思います。

また、今回のM1チップ搭載機の中で少し特殊なのがiPad Proです。

これを機に様々な作曲ソフトやプラグインがiPad Proで使用できるとなったらかなり魅力的なデバイスになると思っています。

現在、M1macですとiphoneやipadのアプリをmacで使用する事ができる為、Logic ProXなどが使用できるようにならないかなーとウズウズしています。

ただ現状では、普通のiPadアプリが使える高機能なiPadなので、そうなると導入するならMacシリーズをおすすめ致します。

まだまだ不安定な部分はありますが、今までのmacでは考えられないぐらい低価格でありつつ様々な用途に使える満足感の高いデバイスだと思っています!

また何か使用している上で気づいた事がありましたらご報告させていただければと思いますので、今後ともよろしくお願い致します♪