スタイリッシュなオーディオインターフェースのDUET3をレビューしてみた!
こんにちは! 今回はとっても人気なオーディオインターフェースの一つ、Apogee製品のご紹介です。 楽器や時代はDuet2を取り扱っていましたが、その時から多くのお客様から名指しでお買い求めいただく事が多いオーディオイン...
こんにちは! 今回はとっても人気なオーディオインターフェースの一つ、Apogee製品のご紹介です。 楽器や時代はDuet2を取り扱っていましたが、その時から多くのお客様から名指しでお買い求めいただく事が多いオーディオイン...
皆さんこんにちは、beesicです。 最近寒いかと思えばちょっと暖かかったりして体温調節に苦しんでいます。。。 さて、そんな事はさておき今回ご紹介するのは配信や会議などに最適なマイクYAMAHAの「AG01」です。 カラ...
今回はマイクやシンセサイザー、オーディオインターフェイスなど多方面に展開していて、なおかつ「安い」楽器メーカーのベリンガーのモニターイヤホンのご紹介です。 まさかモニターイヤホンまで発売しているとは思いませんでした笑 で...
皆さんこんにちは! 今回はDTMを始めるにあたってのおすすめなパソコンmac編のご紹介です。 自分も普段macを使用していますので、その経験も基に色々とお伝えしていければと思っております。 早速いきましょう! 動画もあり...
こんにちは。 この前、友人に言われてハッと思ったのですが、DTM用にパソコンを選ぶって初心者の方ですととても難しいと思いました。 自分もDTMを始めてみよう!と思った日にソフトだけを買って、起動をしてみましたがすぐに落ち...
こんにちは、管理人のbe-beeです。 最近イヤホンばかりレビューしている気がします。。。。 でも好きなのでお許し下さい。。。 DTM系の記事も更新してまいります。 さて、今回はSonyから2月25日に発売されるワイヤレ...
こんにちは!管理人のbe-beeです。 今回はずっと気にはなっていたオーディオ会社のCampfireさんのSATSUMAをご紹介します。 ずっと気にはなっていたんですが、お値段がなかなか張る&モニターイヤホンが自...
今回はfinal名義で発売された初の完全ワイヤレスイヤホンの「ZE3000」を開封&レビューしていきたいと思います! 今までfinalが制作した完全ワイヤレスイヤホンを楽しむ場合、agという別名義にて発売していた...
今回はコスパが良いイヤホンを発売することで有名な水月雨さんの最新完全ワイヤレスイヤホンの「NEKOCAKE」をレビューしたいと思います! 前回、水月雨さんの1000円台のイヤホンのQuarksを購入&レビューさせ...
こんにちは、管理人のbe-beeです。 皆さんは音楽制作の際、どんなモニターイヤホンorヘッドホンを使用していますか? 自分はヘッドホンの側圧で頭が痛くなる事が多かったので、音楽制作は基本的にモニターイヤホンでしています...